2016

(※エピソード部分はここに挿入)

音楽と演劇の年賀状展6
【大阪】2016/1/9~24|HOPKEN
【埼玉】2016/2/6~21|タナビケ/senkiya
【名古屋】2016/2/27~3/13|Cafe&Bar drawing

年賀状を出してくださる方々

    • 赤星マサノリ(sunday)
    • arata×NI
    • ie-ie
    • 石黒亮(石黒亮ウェブログ)
    • 石原正一(石原正一ショー)
    • 維新派
    • 井田武志(sunday)
    • 今出央介(オタマヂャクシ工房)
    • イワサトミキ(tonari session’s)
    • ウエッコ(ザッハトルテ)
    • 上野友之(劇団競泳水着)
    • 卯月翔子
    • M&M
    • 大石将弘(ままごと/ナイロン100℃/スイッチ総研)
    • 岡田太郎(悪い芝居)
    • 億なつき(劇団子供鉅人)
    • 大橋裕之(漫画家)
    • オグロエリ
    • お米農家やまざき
    • 小田晃生
    • お仏壇のすみの
    • オロロトリヒロ
    • 柿喰う客
    • 影山徹(劇団子供鉅人)
    • 梶村夏実(かるがも隊)
    • 金田幸三
    • 株式会社cursor
    • Camorina
    • kiiiu
    • キキ花香(劇団子供鉅人)
    • 菊地紗矢
    • 岸本奈津枝
    • 北村美沙子(mySpace 335)
    • 木原佐知子(sunshine to you!)
    • 京(kyo.designworks)
    • 日下 明(repair)
    • 久保健太
    • 黒瀬空見(ツクリバナシ)
    • 黒田武志(sandscape)
    • 劇団子供鉅人
    • 顕在家(けんざいか)シンガー はるさん
    • こいけえりか
    • 小泉しゅん
    • 高亀理子(ホホホ座尾道店コウガメ)
    • 高阪勝之(男肉 du Soleil/kitt)
    • 小嶋直(co-designstudio)
    • 児島塁(Quantum Leap*)
    • 小中 太
    • 小西ナオ(オイシイオンガク/nicole.)
    • こばやしさら(かるがも隊)
    • copi(HUMAN NATURE/hitobito)
    • ゴロゥ
    • こまどり社
    • 小山健
    • coloc
    • 齋藤紘良(saitocno)
    • 坂口修一
    • 櫻井敦子(MUGS)
    • さとうゆみ(ちんどん おてんきや)
    • 佐藤渉(SATO)
    • ジェット達
    • 塩田遙(三田村管打団?)
    • 七味まゆ味(柿喰う客)
    • じーま(ピンポン食堂)
    • jasmine(じかんせれぶ)
    • 正安寺悠造(隕石少年トースター/DACTparty)
    • 白い汽笛
    • しんぽうなおこ
    • 鈴木竜一朗(写真家/フジサンロクフェス)
    • 角ひろみ
    • senkiya
    • 田内昭則
    • 田川薫
    • 竹内厚
    • 竹内道宏(たけうちんぐ)
    • 田中啓介
    • 田中裕一(かたちラボ)
    • tanabike
    • たのっそ(踊りやさん)
    • タンサンファブリーク
    • 近松祐貴(オリジナルテンポ)
    • チムチムサービス
    • チャーハン・ラモーン
    • 津高ツル(オダシダミチカ)
    • 寺岡圭介
    • てんしんくん
    • 戸井安代(畔)
    • トッキー(PLUTATA)
    • トクマルシューゴ
    • 年清由香(sunday)
    • トーマス
    • とみ(toi designs)
    • トミヤマカズヤスマキ
    • 鳥井由美子
    • 中才知弥(Studio Cheer)
    • 中林キララ(オシリペンペンズ)
    • なぐぁ
    • なくもゆうしろう(foodstock)
    • 名児耶ゆり
    • natunatuna(猿田なつ奈)
    • 夏のあくび
    • 西尾孔志
    • 西高アン(オダシダミチカ)
    • 西分綾香(劇団壱劇屋)
    • ニシムラタツヤ(声とインプロAfroWagen)
    • 西村朋恵(こまち日和)
    • ニャンと
    • 根子敬生(CIVILTOKYO)
    • 猫町存美(フリーペーパー自分毒)
    • 野口明生(とりいくぐる)
    • のばたくみの(Jaaja)
    • のび太(NOBIROCK)
    • ばくー
    • 服部将典(NRQ)
    • パピリカ
    • BAB
    • はやあし
    • 早川じょうじ
    • HARCO & Quinka, with a Yawn
    • 判子道
    • 伴瀬朝彦
    • banちょむ(淡水)
    • 平林之英(sunday)
    • 廣江太志(ripa)
    • fancomi
    • 福嶌睦(隕石少年トースター)
    • フクラ本舗(Dinner Set)
    • フジワラサトシ
    • 古川麦
    • ヘブンズテーブル
    • ポコシュカ
    • ホソマリ(麓健一バンド/スリリングサーティー)
    • 本多真理(昆虫PEG.)
    • まいわい
    • まき&りさ(アルプス)
    • マコ(チューバッカ/夏のあくびクルー)
    • 益山寛司(劇団子供鉅人)
    • 益山貴司(劇団子供鉅人)
    • 益山U☆G(劇団子供鉅人)
    • まちこ!
    • mantaschool(a.k.a MC.sirafu)
    • ままごと
    • 溝端理恵子(茶ばしら、)
    • 緑川岳良(私見感)
    • 峯素子(遊気舎)
    • ミネユキ(劇団子供鉅人)
    • 宮川サキ(sunday)
    • みやこ(鳴る体)
    • 宮部純子(五反田団)
    • 宮内優里
    • 本島 航(T.V.not january)
    • 森本アリ(旧グッゲンハイム邸)
    • 安川雄基(アトリエカフエ)
    • 安元美帆子(sunday)
    • 山内直哉(隕石少年トースター)
    • 山口良太(音楽と演劇の年賀状展)
    • 山中志歩
    • 山西竜矢(劇団子供鉅人)
    • 山本篤史(a.k.a BGY)
    • 山本信記(popo/かきつばた)
    • YOK.
    • 横山拓也(iaku)
    • 吉陸アキコ(sunday)
    • yojikとwanda
    • 吉田雅生(おとうた通信)
    • 吉村祥(FOLK old book store)
    • わがしの日
    • 若旦那家康(コトリ会議/ROPEMAN(37))
    • 渡部真由美

 

  • ※2016/2/1現在 ※敬称略、あいうえお順

イベント

  • 大阪
    オープニングイベント『お正月だよ!PLUTATA+MANDADA人形劇!』
    あけましておめでとう!謎のおじいちゃん二人組による人形劇?「MANDADA」と、たのしくも切なさを匂わせる異国情緒あふれる音で歌う楽団「PLUTATA(ex.jaaja)」がアコースティック編成で年賀状展のオープニングをにぎやかしに来てくれます!予約不要の投げ銭制なので、ふらりとお気軽にお立ち寄りください。
    【日程】2016年1月9日(土)15:00〜
    【会場】大阪・本町 HOPKEN
    【出演】アコースティックPLUTATA、MANDADA
  • 大阪
    ぴあ関西版WEB × 音楽と演劇の年賀状展6「1万円の遊び方」トークイベント『2016年の遊び方』
    「そんなイベントやってたの知らんかったわ〜」なんて言い草、聞きたくない!関西きっての街あそび者たちが、ほんとに行きたいイベントをオススメする「ぴあ関西版WEB」連載『1万円の遊び方』初のトークイベント開催!ミュージシャンや役者さんの年賀状を展示する「音楽と演劇の年賀状展」とのコラボ企画ということで、年賀状展の会場に「1万円の遊び方」推薦人が大集合。「ぶっちゃけ2015年、何がおもろかった?」「2016年は何がおもろい?」をしゃべり倒します!
    【日程】2016年1月11日(月・祝)16:30オープン 17:00スタート
    【会場】大阪・本町 HOPKEN
    【出演】竹内厚(編集者)、西尾孔志(映画監督)、山口良太(音楽と演劇の年賀状展)、ぴあ関西版WEB編集部、and more!(『1万円の遊び方』推薦人)
  • 大阪
    ナゴミハイツ × 音楽と演劇の年賀状展6 『音楽と演芸のナゴミ祭り』
    「こんなにも強烈な人たちがいるのか…!」と、『音楽と演劇の年賀状展』がこれまで大阪、名古屋、埼玉を旅する中で出会ったミュージシャンに獅子舞、フードがHOPKENに集結!名古屋の宅録音楽コンピレーションアルバム『ナゴミハイツ』参加アーティストも巻き込んで、年賀状展が自信を持っておすすめする音楽と演芸のお祭りです。
    【日程】2016年1月16日(土)19:00オープン 19:30スタート
    【会場】大阪・本町 HOPKEN
    【出演】めめとウエッコ、てんしんくん、菊地紗矢、フクラ本舗、こまどり社(獅子舞)
  • 大阪
    『バナナおやつ祭り』
    2016年はさる年、さるといえばバナナ!ということで、バナナにちなんだおやつがHOPKENに大集合!「ヘブンズテーブル」の自家製酵母パン、「ピンポン食堂」のずっしりバナナボールに「ポコシュカ」の揚げたてサモサ、「パピリカ」の旭川名物バナナ焼き。バナナづくしで新年を満腹で迎えましょう〜
    【日程】2016年1月16日(土)12:00〜 売り切れ次第終了
    【会場】大阪・本町 HOPKEN
    【出店】ピンポン食堂、バナナ焼きのパピリカ、サモサ屋ポコシュカ、ヘブンズテーブル
  • 大阪
    “いい試聴機”で聴こう! HOPKEN試聴会 Vol.13『皆で選ぶ2015年ベスト』
    HOPKENで不定期開催の「“いい試聴機”で聴こう! HOPKEN試聴会」が年賀状展に登場!新年らしく「2015年はこれ!」なベスト音源をみなさんに持参いただき、最高のオーディオでじっくり味わいます。なかなか普段聴けないような高級なオーディオシステムで(でも友達の家のこたつでのんびりするように)気楽に楽しみましょう〜
    【日程】2016年1月17日(日)13:00スタート
    【会場】大阪・本町 HOPKEN
    【出演・選曲】杉本喜則、山口良太(音楽と演劇の年賀状展)、and more、+ご来場の皆様(音源持って遊びに来てね)
  • 大阪
    『イワサト描画店〜お正月編〜』
    tonari session’sのメンバーであり、「港町ポリフォニー」など様々なイベントやCDのアートワークを手がけるイワサトミキさんによるお絵かき屋さん。その場で小さな紙に小さくご希望の絵を描きます。あなたの似顔絵でも、ペットの写真でも、なんでもOK!今回はお正月バージョンとして、オリジナルの台紙&ポチ袋に入れてお渡しします。
    【日程】2016年1月23日(土)12:00〜17:00
    【会場】大阪・本町 HOPKEN
  • 大阪
    宮内優里 × 音楽と演劇の年賀状展6 『年賀状のおんがく』
    新作『宮内優里』を発売したばかりの宮内優里さんが「音楽と演劇の年賀状展」にやってきます。即興演奏を中心としたライブでは、『港町ポリフォニー』のアートワークなどで知られるイラストレーター・イワサトミキさんをゲストにお招きする観客参加型コーナーも。お客さんからいただいた「お題」をもとに、宮内さんには演奏を、イワサトさんにはイラストを描いてもらい、即興の音と絵で年賀状に挑みます!
    【日程】2016年1月23日(土)19:00オープン 19:30スタート
    【会場】大阪・本町 HOPKEN
    【出演】宮内優里、ゲスト:イワサトミキ(tonari session’s)
  • 大阪
    音楽と演劇の年賀状展6 × イベントモ 『新春!隠し芸大会』
    お正月と言えば隠し芸!ということで、隠し芸大会やります!普段はなかなか見れないパフォーマンスが勢揃い。飛び入り参加も大歓迎!お正月感いっぱいの隠し芸マーケットも登場します。ミュージシャンや俳優の年賀状を展示する「音楽と演劇の年賀状展」の会場で、観客投票1位の「Mr.隠し芸」を決めちゃいます!
    【日程】2016年1月24日(日)14:00オープン 15:00スタート
    【会場】大阪・本町 HOPKEN
    【出演】▼開会宣言:こどもはれんち(映像出演) ▼パフォーマンス部門:卯月翔子、カズティ、岸本ゆみこ、坂口修一、スコニャン、セックスドンドンズ(維新派)、Zero starZ、長島聖大(伊丹市昆虫館)、中林キララ(オシリペンペンズ)、西分綾香(劇団壱劇屋)化け猫りん、山中四二六、若旦那家康(コトリ会議/ROPEMAN(37)) ▼物販部門(隠し芸マーケット):岸本ゆみこ、ツクリバナシ、長島聖大(伊丹市昆虫館)、くらぼう写真館、じかんせれぶ、チベット仏画風似顔絵屋カキパラゲンག་གི་པ་ར་རྒན、ミッチー食堂、ニャンと、HOPKEN 【隠し芸演目(予定)】独り芝居、サイリウムダンス、書道、高速ツイート、虫プレゼ、ひとり映画の楽しみ方、三味線、架空ラジオ放送&生演奏、「坂口修一のバイト三昧」、招き猫、司会、仏画風似顔絵、クッキー、一富士二鷹三なすびカレー、ピンセット展示、修理、布ナプキン&紅紺ふんどし、手ぬぐい、写真販売、マフィン
  • 埼玉
    音楽と演劇の年賀状展6 × senkiya寄席
    senkiya内のギャラリー「tanabike」で不定期開催されている『senkiya寄席』と『音楽と演劇の年賀状展6』のコラボ企画です!三遊亭の若手落語家さんが年賀状展の巨大こたつの上で落語をしてくれますよ。大いに笑って、春を呼び込みましょー!
    【出演】三遊亭 好吉、三遊亭 鯛好
    【日程】2016年2月7日(日)14:00〜15:00 ※15:00〜 こまどり社の獅子舞演芸ショー(投げ銭制)あり!
    【会場】埼玉・東川口 senkiya内 tanabike
  • 埼玉
    『新春!NRQとyojikとwandaとお年玉』
    いま年賀状展で、senkiyaで聴きたい音楽って何だろう?と、senkiyaと年賀状展が太鼓判を押す2組をお呼びします。聴いたことがあるようでどこにもない、異世界から聴こえてくるような音楽集「ワズ ヒア」をNRQが。歌詞や構造やアレンジも超ストレンジなのについつい口ずさんでしまうポップソング集「フィロカリア」をyojikとwandaが。2015年、音楽の底なしの可能性を感じさせる名盤を生み出した2組が、真冬のsenkiyaに登場です!
    【出演】NRQ、yojikとwanda
    【日程】2016年2月11日(木・祝)18:00オープン 19:00スタート
    【会場】埼玉・東川口 senkiya内 tanabike
  • 埼玉
    『さる年!バナナ祭り』
    2016年はさる年、さるといえばバナナ!ということで、バナナにちなんだおやつがsenkiyaに大集合。揚げたてのバナナサモサ、ベーグル、お菓子に、バナナのジューススタンドも登場!?イラストレーターのイワサトミキさんによるお絵かき屋さんは、ご希望の絵をバナナのポチ袋にお入れします。バナナづくしでさる年を楽しもう!
    【フード】サモサ屋ポコシュカ(サモサ)、okatte sun!(ジュース)※15:00〜販売、iiet bagel(ベーグル)、senkiya(お菓子)
    【お絵かき屋】イワサトミキ『イワサト描画店〜お正月編〜』
    【日程】2016年2月21日(日)12:00〜
    【会場】埼玉・東川口 senkiya
  • 名古屋
    『ニシムラタツヤの年賀状朗読』
    古今東西ありとあらゆる作品を読む俳優・ニシムラタツヤさんが「年賀状の朗読」に挑戦します。年賀状がテーマのエッセイの朗読に加え、年賀状展で展示されている年賀状を即興で読む、何が起きるかわからないリーディングパフォーマンス!
    【出演】ニシムラタツヤ
    【日程】2016年3月4日(金)19:30〜
    【会場】名古屋・昭和区 Cafe & Bar drawing
  • 名古屋
    『さる年!妄想“祖先”似顔絵屋』
    あなたの祖先描きます!(妄想で)昨年の年賀状展@名古屋で想像以上の好評を博したnatunatuna × トーマスの似顔絵屋がdrawingにやってきます。茨城のイラストレーター「natunatuna」が、現代のあなたの似顔絵を描き、三重の鬼才「トーマス」が、妄想であなたの祖先(さる)の似顔絵を描きあげます。さる年にちなみ、タッチのまったく異なるふたりの絵描きが妄想で描く、あなたのルーツ。さるといえばバナナ!ということで、生のバナナをたっぷり使った「バナナかき氷」もdrawing当日限定メニューで登場! ※写真は、2015年の『妄想!ひなまつり似顔絵屋』でのnatunatunaさんが描いたおひなさま似顔絵+トーマスさんが描いた(妄想)おだいりさま似顔絵です。
    【出演】natunatuna、トーマス
    【日程】2016年3月5日(土)12:00〜19:00
    【会場】名古屋・昭和区 Cafe & Bar drawing

お問い合わせ
nengajoten@gmail.com